A 遺伝子検査での診断基準 TSC1,TSC2遺伝子のいずれかに機能喪失変異があれば,TSC の確定診断に充分である.ただし,明らかに機能喪失が確定できる変異でなければ,この限りではない.また,遺伝子検査で原因遺伝子が見つからなくとも,結節性硬化症でないとは診断できない.
B.臨床診断の診断基準 大症状 1.3 個以上の低色素斑(直径が 5mm 以上) 2.顔面の 3 個以上の血管線維腫または前額部,頭部の結合織よりなる局面 3.2 個以上の爪囲線維腫(ungual fibromas) 4.シャグリンパッチ(shagreen patch/connective tissue nevus) 5.多発性の網膜の過誤腫(multiple retinal nodular hamartomas) 6. 大脳皮質の異型性(大脳皮質結節(cortical tube)・放射状大脳白質神経細胞移動線(cerebral white matter radial migration lines)を含める) 7.脳室上衣下結節(subependymal nodule) 8.脳室上衣下巨大細胞性星状細胞腫(subependymal giant cell astrocytoma) 9.心の横紋筋腫(cardiac rhabdomyoma) 10.リンパ脈管筋腫症(lymphangioleiomyomatosis LAM)*1 11.血管筋脂肪腫(angiomyolipoma)(2 個以上)*1
小症状 1.散在性小白斑(confetti skin lesions) 2.3個以上の歯エナメル質の多発性小腔(multiple,randomly distributed dental enamel pits) 3.2 個以上の口腔内の線維腫(intraoral fibromas) 4.網膜無色素斑(retinal achromic patch) 5.多発性腎囊腫(multiple renal cyst) 6.腎以外の過誤腫(nonrenal hamartoma)
*1 lymphangioleiomyomatosis と renal angiomyolipoma の両症状がある場合は Definitive TSC と診断するには他の症状を認める必要がある. Definitive TSC:大症状 2 つ,または大症状 1 つと小症状 2 つ以上 Possible TSC:大症状 1 つ,または小症状 2 つ以上
|