ノバルティス ファーマの医療関係者向けサイト

疾患について
ICされるお医者様へ(成人)

患者さま向け提供情報・資料患者提供可

ゾレア® 皮下注用の治療を受ける患者さまとご家族の方へ はじめてのゾレア® 気管支喘息

ゾレア®皮下注シリンジの治療を受ける患者さまとご家族の方へ
はじめてのゾレア®気管支喘息

監修:国際医療福祉大学 教授 山王病院 アレルギー内科 足立 満 先生

ゾレアはぜんそくの治療に用いられる「抗IgE抗体」というお薬です。
ぜんそくの炎症の元であるアレルギー反応を抑制する作用があります。

どうしてぜんそく症状がおきるのか?

ぜんそくでは、炎症によって気道(空気の通り道)が狭くなり、さまざまな症状がおこります。
その炎症をおこす原因にアレルギー反応があります。

ぜんそく症状をコントロールするには…

ゾレアは炎症の原因であるアレルギー反応の元を抑えます。
その他のお薬

ゾレアが目指す治療のゴール 

今までのお薬を使っても残っている症状をコントロールして、健やかな日常生活をおくることを目指します。
毎日を健やかに
日々を楽しむ

ゾレアの投与を受けるには…

ゾレアによる治療を受けるには、以下の条件を満たしている必要があります。

そのため事前に呼吸機能や血液検査、アレルギーの検査が必要になります。

高用量の吸入ステロイド薬に加えて、複数のぜんそくのお薬を使っている

症状がコントロールできない(下記のいずれか)

  • 毎日ぜんそく症状がある
  • 週1回以上夜間症状がある
  • 呼吸機能が低下している

血清中総IgE濃度が30~1,500 IU/mLの範囲にある

アレルギーがある

アレルギー抗原(ハウスダスト、ダニなど)に対して陽性反応を示す

体重が20~150kgの範囲にある

なお、妊娠中および授乳中の女性は、必ず主治医の先生にご相談ください。

ゾレアの治療は、まず16週間行ってから効果を判断します。投与は月に1~2回、病医院にて、皮下に注射していただきます。

ゾレアは通常、1回75mg~600mgを2週間または4週間ごとに医療機関を受診して、皮下に注射していただくお薬です。
治療は原則として16週間(4回または8回投与)行い、そこで効果があったかどうかを判定して、その後も投与を続けるかどうか総合的に判断します。
自己判断で他の処方薬を減量または中止しないでください。

ゾレアの投与量と投与間隔は、体重と血液中のIgE抗体の量によって設定されるため、患者さまごとに異なります。

ゾレアの主な副作用と注意すべき症状

主な副作用は、注射部位の赤みや腫れです。

ゾレアの投与で予想される主な副作用は、注射部位の反応です。
国内の臨床試験でもっとも多くみられた副作用は、注射した場所が赤くなったり、腫れたりする症状でした。

ゾレア皮下注シリンジ添付文書(2019年3月作成)

ゾレアの投与後は、以下の症状に注意してください。
  • 気管支のけいれん
  • 呼吸困難
  • 血圧低下
  • 失神
  • たちくらみ
  • 蕁麻疹
  • 全身のかゆみ
  • くちびる、舌、のどの奥の腫れ

このような症状が発現した場合、「アナフィラキシー」の可能性があり、全身にわたって生じるアレルギー反応により症状が急激に発症し、重篤な場合は生命をおびやかす危険がまれにあります。ゾレア投与後の注意に関しては、医師や看護師の指導にしたがってください。

思いあたる症状があらわれた場合は、
速やかに主治医や医療機関にご連絡ください。